
パッチ式脳波計を用いた睡眠解析

睡眠解析における脳波データの有用性
睡眠中に脳波を計測しない限り「睡眠の状況」を精確に知ることができません。
通常、脳波を用いた睡眠ステージは、終夜睡眠ポリグラフィー検査 (PSG)* を利用し、医師や臨床検査技師の目視により判定されます。入院検査となるため被検者の負担は大きく、長期間にわたって睡眠状況を追跡することは非常に困難です。

* 終夜睡眠ポリグラフィー検査 (PSG) とは
睡眠時の脳波、眼球運動、心電図、筋電を計測し、睡眠時無呼吸症候群、周期性四肢運動障害、睡眠時随伴症などの睡眠障害の診断に用いられます。脳波計、鼻・口の気流センサー、胸郭・腹壁の動きをみるセンサー、心電計、パルスオキシメーターなどを装着し、被検者に大きな負荷がかかります。
PGVの睡眠解析サービス
- 小型でワイヤレスな、PGVのパッチ式脳波計を用いて、睡眠時の脳波計測を行います。
- 睡眠学会認定の睡眠検査技師のステージ判定を教師データとして構築したAIモデルで、睡眠時の脳波データを解析します。
PGVの睡眠解析を選ぶポイント
① 高精度脳波計測を可能とするデバイス
- 生体に優しい伸縮自在な3チャンネル電極を使用
- 優れたノイズ除去技術を搭載

② 被験者に優しいユーザビリティ
- ワイヤレス制御 (有線制御は、ケーブルが邪魔になって眠りを妨げることが比較的多い)
- 被験者自身で、電極とパッチ式脳波計の装着が可能
- パッチ式脳波計は軽量小型で、装着感や煩わしさを感じさせず、寝返りも打ち易い
- 脳波計測中でもトイレに気軽に行くことが可能

③ 上記の特長を活かした睡眠時の脳波計測
- 普段通りの睡眠時の脳波データを取得し易い
- 在宅で睡眠時の脳波計測がし易い
- 計測脱落者を多く出さずに、試験計画通りに、睡眠時の脳波データを取得し易い
④ 定額で解析無制限
⑤ 解析結果は最短翌日に返却 ※データ量によって翌日返却できない場合があります
提供データ
睡眠解析レポート
AIによる脳波データの解析結果をレポート形式で提供します


睡眠解析レポートのサンプル
睡眠時の脳波データ *
CSVおよびEDFフォーマットで提供します。
- CSV:睡眠ステージ、睡眠変数、睡眠脳波 (各電極の電圧値)
- EDF:睡眠脳波CSVのバイナリファイル

睡眠脳波CSVデータのサンプル
* 臨床研究を目的とした学術研究機関による脳波データの自主解析ニーズに応えています。
本サービスに用いる睡眠解析プログラムは、疾病の診断、治療、予防を目的としていません。
研究目的にのみご利用が可能です。
STEP2
サービス利用申込み
見積書発行時にご案内する利用申込みフォームより、見積書記載の見積書 IDをご入力ください。
STEP3
サービス利用開始
サービス利用申込日より、最短7営業日で計測キットがお手元に届き、すぐご利用を開始いただけます。
睡眠解析サービス料金
脳波計1セットあたり 20,000円/3ヶ月
※ 期間内の解析回数に制限はありません
※ 睡眠解析料の他に別途、脳波計及び消耗品の費用をご負担頂きます。
※ 脳波計のご利用は購入またはレンタルからお選び下さい。