
従来製品に比べ、より扱いやすい電極シートです。
(ただし、研究用途のご使用に限定されます)
この電極シートは、医学研究などリサーチ目的で
脳波の計測が必要なユーザ様に限り利用可能です。
医療用途や商用目的でのご利用はお控えください。
対応する脳波計: HARU-2
装着がより簡単に
従来の医療機器向け電極シートで必要な
ゲルの接着準備が不要となり、
装着がより簡単になります。


←扱いやすくなっても、
従来電極シートと
同等の計測性能
こんな場面で
- 電極シートの装着時間を短縮可能
⇨ 迅速な計測の進行に - 手順が容易になり、「より、どなたにでも」装着可能に
⇨ 間違いが減り、測定の失敗発生を低減
⇨ 計測管理者の帯同できない、遠隔での
測定でも、装着ミスを低減

パッチ式脳波計をPCで使用するためのレシーバです。
対応する脳波計: HARU-2

パッチ式脳波計は通常、Androidアプリとの組合せで使用しますが、
この「USBレシーバ」を使うと、Windows PCからもご利用いただけます。
* USBレシーバと付属ソフトウェアは、研究用途にのみご利用可能です。
医療機器脳波計との組合せでも、診断用途には使わないでください。
Windows専用アプリケーション
USBレシーバと組合わせて、Windows PCで
脳波計測できるアプリケーションです。
(Windows10にて検証済)
主な機能
- パッチ式脳波計と接続し脳波計測
- ストレージモード・ワイヤレスモードでの計測
- 計測中のアノテーション付加
- ワイヤレスモード時リアルタイム波形表示
- 保存済脳波データの波形表示 (LP/HPフィルタ設定可)
* Windows専用アプリケーションで計測したデータは、NAIS Managerで利用できません。
ダウンロード
利用規約に同意される場合のみ、ダウンロードいただけます。
Windows用SDK (研究用)
パッチ式脳波計の計測機能を、ご自身の研究用Windowsアプリケーションに
組み込めるSDK (Software Development Kit) もご提供可能です。

主な機能
- パッチ式脳波計と接続
- 計測の停止・終了
- ストレージモード・ワイヤレスモードでの計測
- ワイヤレスモードでの計測中データの受信
- 脳波計デバイス情報 (測定・エラー状態、電池残量、ストレージ残量等) の取得
