脳波とAIの基礎知識 脳波解析に使われる「フーリエ変換」 脳波を解析するには、波形から意味のある情報を抽出する必要があります。そのための代表的な手法の1つが「フーリエ変換」です。 本記事では、フーリエ変換を用いて波形から情報を抽出する方法について、数式を用いずに解説します。 PGV Intern Blog 2023年07月10日
脳波とAIの基礎知識 脳波を用いた感情分類の研究 このブログでは、脳波を用いた感情の分類について解説します。 これまで、様々な研究者により、計測された脳波(EEG)から機械学習を用いて感情を判別する興味深い研究が試みられてきました。 PGV Engineering News 2023年04月07日
NAIS Entry活用事例 NAIS Entryを使った脳波AI解析事例〜⑤BMI/BCIに役立つ脳波によるSSVEPの検出 今回、パッチ式脳波計で前頭部の脳波を測定し、脳波AI解析クラウド「NAIS Entry」でSSVEPの検出を試みました。 本内容は、2022年11月14日~16日に開催された第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(徳島)にて発表いたしました。 PGV Engineering News 2022年11月25日
PGVタイムズ 「動物性食品に特有な満足感の計測」(日本感性工学会大会発表) 第24回日本感性工学会大会において、不二製油グループ本社株式会社/不二製油株式会社様より、食品を対象とした脳波試験に係る研究成果が発表されました。 PGV News 2022年09月09日
PGVタイムズ NEURO2022に出展 沖縄県宜野湾市にて開催された「NEURO 2022」(第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会)に出展しました。 PGV News 2022年07月15日
PGVタイムズ 日本睡眠学会第47回定期学術集会に出展しました 6月30日~7月1日に猛暑の京都市で開催された日本睡眠学会に「パッチ式脳波計 HARU-2」を展示しました PGV News 2022年07月11日
NAIS Entry活用事例 NAIS Entryを使ってみよう④NAIS Entryのデータセットは他の機械学習ツールでも使用できる PGVが開発した脳波AI解析クラウドNAIS Entryは、脳波計測から脳波AI解析までワンストップで行える機械学習ツールです。今回はNAIS Entryで自動生成されたデータセットが、他社の機械学習ツールにも簡単に適用可能であることを実証しました。 PGV Engineering News 2022年04月20日
NAIS Entry活用事例 NAIS Entryを使ってみよう③AI解析で統計検定ができる PGVが開発した脳波AI解析クラウド「NAIS Entry」を使うと、ヒトの状態を脳波によって区別することが可能です。2つの群を区別するための代表的な手法として統計的仮説検定(以下、統計検定)が挙げられますが、AIでも統計検定が可能です。今回、被験者が音楽刺激を受けた状態の違いを「NAIS... PGV Engineering News 2021年12月20日
脳波とAIの基礎知識 脳波のAI解析をはじめよう!③脳波計の原理を知る 脳波計を使ってヒトの脳波を正しく計測するには脳波計の特性を把握しておくことが重要です。脳波計の原理を理解することで、脳波計のもつ特性が見えてきます。この記事では他の計測方法とも比較しながら脳波計の原理について解説していきます。 PGV Engineering News 2021年11月09日
NAIS Entry活用事例 NAIS Entryを使ってみよう②色点滅刺激による脳波反応の確認 PGVが開発したNAIS Entryを利用すると脳波のAI解析が簡単にできます。今回は、色点滅刺激による脳波反応の確認を例にとって説明します。この事例では被験者3名での脳波計測とAI解析の結果、色刺激の違いを高い精度で見分けることができました。 PGV Engineering News 2021年10月07日
NAIS Entry活用事例 NAIS Entryを使ってみよう①音楽刺激の違いを脳波で見分ける PGVが開発したNAIS Entryサービスを利用すると脳波のAI解析が簡単にできます。今回は、音楽刺激の違いを脳波で見分ける試みを例にとって説明します。被験者4名での脳波計測とAI解析の結果、音楽刺激の違いを高い精度で見分けることができました。 PGV Engineering News 2021年05月26日
脳波とAIの基礎知識 脳波のAI解析をはじめよう!②なぜ脳波にAIを使うのか? 脳波は他の生体信号に比べて、ヒトの活動や状態を細かく読み取ることができる信号です。が、同時に解析がとても難しい信号です。過去から脳波の解析は行われてきましたが、広く実用化されていません。... PGV Engineering News 2021年05月26日
脳波とAIの基礎知識 脳波のAI解析をはじめよう!①脳波は優秀な生体信号 脳波が現在多くの注目を集めています。脳波は非侵襲で計測できる生体信号の中で最も細かな粒度でヒトの活動や状態を評価できる可能性があることが長所です。一方で、脳波が非侵襲でも手軽に計測・解析が難しい(=扱いにくい)ことが短所です。今回は脳波の長所・短所を説明します。 PGV Engineering News 2021年05月16日